生産者ブログ
2012/5/27 白井英一
今日、加治川上流部へ行って来たのですが、帰りに林道を歩いていると対岸に黒く動いている動物を発見!なんとツキノワグマでした。20年位渓流釣りや、山菜、キノコ採りで山に入っていますが、実際にクマを見たのはこれが初めてです。真新しい足跡や糞、それに熊棚や爪痕などは良く目にしていました。常々、川の対岸でなら見て見たいと思っていたのですが、やっと念願が叶いました^^。対岸で見てもかなりの迫力です、、、、、いきなりバッタリと会いたくは無いですね。(写真中央部の黒いのがクマです、鮮明に写っていないのが残念)
白井 英一
私が山に向かう途中の河川敷での光景です。写真のバームクーヘンみたいな物なんだか判りますか?そうですコレは牧草を刈った後に機械でにコンパクトに...
記事を読む
コシアブラが出始めました。周りに白く見えるのは雪です。これからどんどん奥へ奥へと行かないと採れなくなるのですが、奥へ行けば行くほど自然が豊...
昨日は天候にも恵まれ、山菜採りとイワナ釣りを満喫できました。写真手前がKさん(渓流水泳の達人)、奥が山ちゃん(山の番長)です。求刑タイムの一...
土曜日に釣りに入った小さな沢でウスヒラタケを見つけました。このキノコは春先の解禁当初に見かけることもよくあります。この日は他にヌメリツバタケ...
先日コシアブラを採りに行ったミズナラの林の中で、セリの群生地を見付けました。雪解けの水を集めた湿地帯にびっしり生えていました。家に帰ってお浸...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト