NEW

新潟産のどぐろの干物 二枚おろし

作品コード:
168002
販売価格(税込):
7,900
ポイント: 395 Pt

生産者 : 鈴木鮮魚
関連カテゴリ:
海産物
正式名称は「アカムツ」。
体の表面は赤いですが、口を開けて中をのぞくと喉の辺りは真っ黒。
そのため、北陸では「ノドグロ」と呼ばれています。

その美味しさと希少性から高級魚として名を馳せており、特に新潟産は脂が乗って身はふっくら。
新潟を代表する魚のひとつで、1年を通して脂が乗っていて美味しい魚です。
新潟県が自信をもってお奨めする一品です。

特にサイズが大きくなるほどに脂がのり、価値を増します。
しかし、生のノドグロを家庭で焼くのは難しく、大きいほどに火が通りにくく、身も崩れやすいという特徴もあります。

鈴木鮮魚では2枚におろしたノドグロを、ミネラルを含んだ日本海の海水と酒を合わせた調味液に漬け、干しています。
そうすることで余計な水分が抜け、ノドグロ本来の味が凝縮されるのです。

また 半身ずつ(2枚)に分かれているため生と違って焼きやすく、薄赤色の皮目をふわっと割ると、たちまちほぐれ、脂のこぼれ落ちる極上の身が味わえます。

名称 のどぐろの干物
内容量 のどぐろ1匹(二枚おろし)
生産年 2019年
賞味期限 解凍後はお早めにお召し上がりください。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存
製造者 鈴木鮮魚
新潟県新潟市中央区本町通6

生産者:鈴木鮮魚 鈴木彰さん

全国の物産展を飛び回り、新潟の海産物の魅力を発信する鈴木さん。
日々、新潟の魚介類を厳選しています。

冷凍でお届け。

新鮮なのどぐろを干物にし、冷凍。
旨味がしっかりと凝縮された状態でお届けいたします。

高級魚として人気ののどぐろ

のどぐろ(アカムツ)は高級魚としても知られる白身魚。
白身ながら味はしっかりとしており、それでいてしつこくありません。

新潟市中央区古町からお届け

様々な旬の魚介類が並ぶ鈴木鮮魚。
焼き漬けの製造も店内で行っています。

作品レビュー

この作品に対するご感想をぜひお寄せください。