生産者ブログ
2016/1/26 佐藤敏明
棚田の積雪は、約180㎝ 歴史的寒波は、今日がピークの様だ。 事務処理も400枚の画像処理と180枚の書類を提出して、一山を超えたよ...
記事を読む
2016/1/24 根津健雄
冬本番を迎えています。 午前中は除雪ブロアーを装着したトラクタで除雪作業をし、午後からは家の屋根の雪下ろしに取りかかりました。 下か...
2016/1/23 佐藤敏明
ロータリー除雪機・初稼働 雪国小千谷に、冬が戻ってきた。 今日はロータリー除雪機が初稼働し、120㎝の積雪を超えた棚田の母屋の...
2016/1/22 根津健雄
雪景色には、水墨画の世界と、カラーの世界があります。 どちらもきれいですが、カラーの世界の定番は、青空と木の緑と雪の白です。 ...
この冬は比較的少雪で「やっぱり、ある程度は降らないと」との余裕もありました。 しかし、今日はいつもの降り方で、積雪もだいぶ増えました(...
2016/1/22 佐藤敏明
棚田の積雪は、約90㎝ 今日もTVの天気予報では大雪を報道しているが、小千谷は予報程の降雪がなくて助かっている。 それでも降雪が続く...
2016/1/20 佐藤敏明
エコファーマーの書類作成 今日も重い体をベッドから興すものの、体が目覚めない。 珈琲と自宅前の自販機で栄養ドリンクを飲みながら、出荷...
2016/1/19 佐藤敏明
棚田の積雪は、約80㎝ 昨日までの疲れが残ったまま、冷え込んだ部屋でPCに向かって宿題の作成に追われる。 東京では雪が降り交通機能が...
2016/1/13 佐藤敏明
冷え込んで細かい雪が降っているが、雪は積もりそうもない。 今日の予定を整理して、無駄の無いように段取りをしながら朝食を食べるん...
2016/1/9 佐藤敏明
新田神社・縁日 縁あって、破魔矢発祥の神社と言われる大田区の新田神社の縁日で出店ができることになった。 これからは蒲田と横浜が定...