生産者ブログ
2015/12/2 佐藤敏明
ふと気が付けば、今年も30回朝を迎えると終わってしまう。 毎年思うんだけど、年末と年度末なんて無ければ良いのに!!!
湛水管理と雑務 今日の一日を振り帰ると・・・。 肩凝りで寝起きの辛い朝を迎え、ベッドの上でストレッチをして起き上がる。 朝食後に今日のオーダーを整理して、湛水管理の水回りに出かける。 午後から出荷作業と雑務に追われ、夜のアルバイトに。 深夜に帰ってきて、入浴後に晩酌を終えてからPCに向かう。 明日は、督促の届いている事務作業を本気になって取り掛からねば!!!
佐藤 敏明
雪の心配もされますが、降雪前に何とか秋打ち(トラクター耕運)を終わらせて、土には雪の下でゆっくりと熟成をしてもらわなければ。そんな思いで有...
記事を読む
お墓参り 朝。草刈りと水回りに出かけようとすると、2歳になった孫娘が「ジジ、散歩」と誘われる。 しばらく前までは人見知りをして避...
山菜取り 雨降りをものともせず、姉たちは鬼のように山の中に出かけたまま帰ってこない。 帰ってくると着替えて立ての山菜昼食を取り...
豪雪で田植えが遅れ、更に田んぼの改修工事が拍車をかけてしまいました。その遅れも家族と姉妹の応援を貰いながら、漸くゴールラインが見えてきまし...
今日も肌寒いものの、朝から爽やかな日本晴れ! なのに私は雪囲いもできずに、出荷作業・水路の落ち葉掃除・雑務に追われる。 水路掃除 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト