生産者ブログ
2009/8/17 佐藤敏明
長雨で喜んでいるのは草だけのようだ。田んぼの畦に草が伸びていると、空を飛べないカメムシがトコトコと畦を歩いて田んぼの中に入り、出穂間もない稲の穂に針を差し込んでチュルチュルと稲の汁を吸う。針を刺された稲は斑点米となり、出荷検査時に1,000粒中3縲怩S粒の斑点米が混入していると等級が下がり、販売価格も下がってしまう。その上、消費者も斑点米を嫌う。よって、出穂前の草刈りは欠かせない。このご夫婦、二人合わせて160歳超。限界集落の棚田の殆どは、このようなお年寄りの労力によって守られている。
佐藤 敏明
先週の天気予報では今日から雨予報だったような気がするが、梅雨晴れを思わせるお天気になった。 出穂が始まる 稲の様子を見に回って...
記事を読む
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 籾摺り作業 昨日。袋の結び方を練習していたものの、作業の取り掛かり時に...
雪囲い 今日は、船岡公園内の「ホタルの宿」の雪囲いを実施。 家の雪囲いは毎年雪の降る中で実施しているが、今年は早めに取り掛かり...
今日も雨かよ! 昨日は姉の応援を貰い稲刈りに勤しみ、夕方には「明日の午前中は曇り予報なので、明日も応援を頼む」と話していたけど・・...
優しい雨が欲しい! 昨日。長男とカミさんが、田植えの残った田んぼの多雨をを終わらせてくれた。 長男にも水回りをするように伝えてい...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト