生産者ブログ
2009/8/17 佐藤敏明
長雨で喜んでいるのは草だけのようだ。田んぼの畦に草が伸びていると、空を飛べないカメムシがトコトコと畦を歩いて田んぼの中に入り、出穂間もない稲の穂に針を差し込んでチュルチュルと稲の汁を吸う。針を刺された稲は斑点米となり、出荷検査時に1,000粒中3縲怩S粒の斑点米が混入していると等級が下がり、販売価格も下がってしまう。その上、消費者も斑点米を嫌う。よって、出穂前の草刈りは欠かせない。このご夫婦、二人合わせて160歳超。限界集落の棚田の殆どは、このようなお年寄りの労力によって守られている。
佐藤 敏明
今日から新潟も梅雨入りをしたようです。梅雨入りをする前に家庭菜園も定植も終え、ノンビリと梅雨入りを迎えられそうです。棚田の稲は低温低水温で...
記事を読む
歴史的な暖冬小雪で予想されていたとは言え、棚田の水不足が深刻になってきました。我家では2台の水揚げポンプを稼動させ、湧水をポンプアップをし...
遅れていたトラクター耕運(秋打ち)が、長男と従兄弟の応援をもらって2台のトラクターで漸く終わりました。私は二人のトラクター耕運に間に合うよ...
被災地では、こんなに小さな子供までもが支援物資を求めて規則正しく並んでいます。被災しなかった私たちは買いだめなどをせずに、節度を持って買い物...
出穂 田圃を見回っていると早生品種の朝紫・亀の尾・こがねもちの出穂が始まっていた。 天候にもよるが9月5日以降の稲刈り開始に鳴...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト