生産者ブログ
2010/7/14 中沢健一
毎朝その日の収穫予定のスイカを試し割をして糖度チェックと食感を見てから収穫作業に入ります。この結果によって収穫を早めるか遅くするかを判断します。何年作っていてもやっぱりハサミを入れる瞬間が一番緊張するんですよ。
中沢 健一
植えてから天候も良く元気に育っています。まだ早い株もありますが、子ヅルを伸ばしていくために親ヅルの芽を摘んでいきます。ついでに株もとの雑草も...
記事を読む
もう熟れた頃だと思い、切って糖度を計ってみました。残念ながら早もぎだったようで糖度は10度で全く甘くありませんでした。1年目とはいえもう少し...
田んぼの水見に行ったところ、給水口の辺りにアユがいました。残念ながら生きてはいませんでした。用水路でニジマスなどはたびたび見かけますが、アユ...
祭ばやしの収穫も終え、今日から富士光の収穫を始めました。朝の薄暗い時から収穫し、今日は朝から雨で涼しかったですが、晴れてる日はスイカが熱くな...
昨日から稲刈りを始めました。台風の被害もなく、天気にも恵まれて今のところ順調に進んでいます。どうか終わるまで雨が降りませんように!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト