生産者ブログ
2011/6/27 長谷川正
これは6月上旬の除草風景です、稲の生育は順調ですが今は草も稲と同じ位伸びて苦戦しています、皆さんも梅雨時の健康管理に気を付けて頑張って下さい。
長谷川 正
穂が黄金色になり収穫の時期が近づいてきました。最近は急に冷え込んで秋を感じさせます。
記事を読む
皆様方にはいつもお世話になっております。田んぼの除草が一番大変なのでこんな除草機を使って草取りをしています。春先の低温で生育が遅れていますが...
ライスグレーダーとゆう機械で、より良い種子を選別し、元気な苗に育てて病気等にも敗けない稲に育つ様に頑張ってまーす。
代掻きも終わり、田植えを開始しました。家族総出の作業となり農家にとっての一大イベントとなります。子供達も応援に駆けつけてくれました。
周辺の田んぼでは水を入れ代掻きが始まっています。栽培方法や品種により若干の誤差はありますが、私の田んぼではまだ下準備期間といえますね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト