生産者ブログ
2015/5/15 根津健雄
今日も暑い日でした。元気を回復中の苗です。1枚目の葉の先が白くなっているのは、日差しで被覆シートが熱くなり、障害を受けたことによります。ダメージに負けずに2枚目の葉を伸ばし、日に日に元気になっています。 育苗中に最も気を遣うのが「乾燥」と「高温」です。 一定程度の低温の場合は生長が停滞することはありますが、乾燥や高温よりも致命傷にはなりづらいです。 もうすぐ雨の予報です。
根津 健雄
梅雨の期間中なのですが、1日のうちにいろんな天気があります。写真は雲の切れ目から光が差し込んでいるところですが、この2時間くらい前は強い日差...
記事を読む
今日は雪が大分弱まり、比較的穏やかな日でした。 早朝に除雪した道路の雪が溶けています。 道路の両側は壁となり、上から見ると、「...
今日は、ひと安心の日でした。 日照はそれほどでもありませんが、ゆっくりと風が吹き、稲も気持ちよさそうでした。 光合成では、空気...
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で、宮城県の米農家・石井稔さんが取り上げられました。明日(今日の深夜)に再放送があります。石井さんとは面...
恒例の「新年の今日の田んぼ」です。 田んぼにはシャーベット状の雪・水が、浅いところで13cm位貯まっています。 二列の丸いお餅...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト