生産者ブログ
2015/5/25 根津健雄
自然界の雑草も、虫との厳しい戦いを強いられています。 雑草は、たまに草刈機で地上部を刈り取られることはありますが、それ以外は自然のままです。 比較的固いと考えられる葉脈を残して、網のようになっています。 写真の右側には、新しい葉があり、たくましさを感じます。
根津 健雄
いよいよコシヒカリの稲刈りが始まりました。今日は絶好の稲刈り日和で、あちこちでコンバインが活躍しています。田んぼの真ん中はそれほどでもありま...
記事を読む
今朝はぐっと冷え込んで、初雪が降りました。明日からは気温も上がって、次の雪までは少し間が開きそうです。次に雪が降る前に、自動車のタイヤ交換を...
昨日の夜から午前中にかけて、断続的に雨が降りました。今も曇りで、気温は上がりません。写真は田植えから丸1日たった苗の根の部分です。円柱の土の...
田んぼの土を掘って観察していたところ、オンブバッタが現れました。大きな雌に、小さな雄がのっています。雌が大きいのは、たくさんの卵を産むからで...
田んぼに、カエルとともに、たくさんのオタマジャクシが元気です。5月にはたくさんの卵塊(卵のかたまり)が見られましたが、今のオタマジャクシはそ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト