生産者ブログ
2009/8/30 根津健雄
こちらは26日の日本晴(にっぽんばれ)です。晩生で、コシヒカリよりも収穫は遅くなります。何株かに1株から穂が出始めた段階です。こちらも順調に育っています。かつてはメジャー品種だったのですが、この地域で見ることはほとんどありません。写真では、生育の様子が分かりますが、品種ごとに、食味、病気へのかかりやすさなど、様々な特徴があります。
根津 健雄
穂は垂直に出ます。 一つ一つのもみ殻の中に、炭水化物をため、徐々に重くなっていきます。 そうすると、重い方向に傾いていきます。...
記事を読む
田んぼの角の部分や極端に柔らかい部分は手刈りを行います。こうすることで、コンバインで刈りやすくなります。写真は「柔らかい部分」で、大きく見え...
今日は雪が降りませんでした。 寒さが続いているため、雪が溶けません。 道路も白いままです。 ところで、鳥は写真のほぼ中央にいま...
先日、にいがた有機農業推進ネットワーク主催の有機稲作実践交流会がありました。実践交流会は4回目で、今回のテーマは「田んぼの土から考える」です...
いつもの電柱です。 この冬は途中から降雪が少なく、その分、雪解けも早くすすんでいます。 雪がとけ、土が乾くめどを見極めながら、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト