生産者ブログ
2015/9/7 佐藤敏明
ポイント予報は、曇りのち小雨。 長女も加わり、刈れるだけ刈ろうと長男・長女・カミさんと私で受託田の「こがねもち」の稲刈りを始める。
稲刈り2日目
家族経営の我家は、休日の家族の協力が欠かせない。 休日に農作業を集中して準備をしたというのに連日の雨で昨日の倒伏米、今日の雨降りと大きなペース・ダウンを強いられた。 今も音を立てて雨が降っているが、今週は木曜まで雨予報が出ている。 う~む。自然が相手の仕事は言え、どうしてくれようぞ!
佐藤 敏明
肥料散布 (過去画像) 昨日は環八の渋滞に巻き込まれながら、23時頃に帰宅。 それから眠ったのは午前2時頃だったろうか・・・。 ...
記事を読む
均平出し ここしばらくは嫌らしい雨続きで、田んぼでは稲たちが稲刈りを待っている。 お天道様には逆らえない・・・。 仕方なく僅か...
棚田の積雪は、約0.8m 色彩選別機の導入予定だったが、コンプレッサーが明日の搬入となってしまった・・・。 色彩選別機の...
歴史的な猛暑が続いてTVニュースをにぎわせているが、棚田では深刻な水不足が発生してきた。 水不足とポンプアップ 出穂に合わ...
農機具屋さんからユニックを借りて作業場の店開きをしていると「トラックが必要になったので返して」と電話が入る。 店開きもトラクター運搬もでき...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト