生産者ブログ
2016/10/2 2016/10/4 佐藤敏明
最強のメンバーで稲刈りに
5人で旧型コンバイン(20年物)で、軟弱田に挑むが、今日の進捗は4枚の田んぼを刈り上げたが、面積は20反くらいか? こんな山間地の稲作経営は、TPPに見捨てられてしまうだろう!?! 最近・・・。 PCが不調なのか、英文タイプから日本語にキーを変更できずに困っている。
佐藤 敏明
大雪の天気予報が流れているけど小千谷の降雪は数センチで、棚田の積雪は150センチ。 天気予報では降雪量をそのまま積雪に積算して報道している...
記事を読む
今日は胸のつかえだった税務署の呼び出しに行ってきて、消費税還付で胸をなでおろして帰ってきた。 午後からは田圃の水路パトロールを休んで、税務...
機械整備 ←トラクターの作業前整備 昨日確認した天気予報は、今日からピーカン晴れの秋空だった。 今日から稲刈りのラストスパートを決...
雪国新潟も、お天道様が優しい顔を見せてくれるようになり、雪は残っているものの春が近いことを感じるようになった。 ダイエットを! ...
日照不足で生育が心配されていましたが、棚田の稲も色付き始め、あと2週間くらいで稲刈りが始まりそうです。天気予報では台風が近づいているようで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト