生産者ブログ
2014/11/17 佐藤敏明
雪国ではいつ降りだすか分からない初雪におびえながら、来年に向けた土づくりを進めています。有機肥料やもみ殻を散布して、トラクターで秋耕運を施したうえで、湛水管理による微生物の力で土を豊かにしています。雪消えとともにEM菌(光光合成菌)も散布し、化学肥料に頼らないバクテリアによる土づくりにも進めています。(EM米)
佐藤 敏明
水路掃除 トラクターを使えないので、鍬をかかえて水路掃除と湛水管理の水回りに出かけた。 棚田では落ち葉が水路に流れ込み、降雪前...
記事を読む
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画、屋根の雪掘り 作業場の春先除雪 ホタル祭りの準備と野暮用で午前中が終わる。 ...
待ったなしの出荷に追われているが、餅つきの委託業者のボイラー故障で納入が遅れている。 お餅の出荷と雪囲い 例年ことだけど・...
雪国の伝統行事でもあるサイの神が、12日に執り行われました。本来なら15日の小正月行事だったのですが、ハッピー・マンデーとやらで地域により開...
例年なら1mを超える積雪がある時期なのに市街地の積雪はゼロ、棚田は20センチ前後か? 温暖化が進み水不足に悩まされる棚田の米作りだけど、笑...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト