生産者ブログ
2008/3/20 塚野悠平
もうすぐ種籾を播種して、このビニールハウスに直に並べます。ほとんど温度をかけていないので、早めにビニールをかけて土の温度が上がるようにします。
塚野 悠平
先週の日曜日に自然農法の木村秋則さんモデルの「奇跡のリンゴ」を観て来ました。勝手に自分の姿を重ね、涙涙の2時間でした。でも、この映画を観て思...
記事を読む
連日の夏日で稲のほうも元気いっぱいと言う感じです。田んぼには沢山のクモが巣を張って、獲物を狙っています。ウンカという虫でも取れるのでしょうか...
今回の台風は西日本に甚大な被害を残していきました。このところの天候は本当に極端と言うか、雨が降れば洪水になるし、暑ければ熱中症が多発するし、...
わたしのところは、ポット育苗による苗を作っています。より丈夫な苗を作りたいためです。この方法ですと、苗の根が田植えのとき痛められず、根の活着...
今回は落ち葉堆肥の切り返しをしました。丸1年物の堆肥です。するとカブトムシの幼虫がゴロゴロと出現。幼虫が沢山入るところはフカフカの堆肥になっ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト