「 生産者ブログ 」一覧

寒くて、ホタルも飛ばない・・・。

寒くて、ホタルも飛ばない・・・。

3日間のイベント販売と運転で、ボロボロに疲れて新潟に帰ってきた。 寒くてホタルも飛んでくれない 正午過ぎに新潟にたどり着き、...

記事を読む

次の世代へ

次の世代へ

今まで有機JASの資格を含めて、私が主として行っていたことを全て今年から私の息子へ引き継ぐことにしました。何歳になろうとも自分が主となってや...

記事を読む

田植えの千秋楽

田植えの千秋楽

姉の応援があり、漸く田植えの千秋楽を迎えた。家族と姉弟に感謝・感謝! 田植えの千秋楽 腰痛・臀部のシビレ・肘痛と戦いながら、...

記事を読む

ホタル観賞会 今日から15日まで

ホタル観賞会 今日から15日まで

都内の渋滞に巻き込まれ午後2時頃小千谷に帰って来たが、体はボロボロなのにそれからがタイトだった! 船岡公園・ホタル観賞会 ...

記事を読む

田んぼの勉強会

田んぼの勉強会

曇りと雨でで寒い期間、晴れで暑い期間をへて、曇りと雨で暑い期間が続いています。  暑い期間も含めて、夕方から朝までの涼しさは続いています...

記事を読む

水回りと、最後のトラクター耕運

水回りと、最後のトラクター耕運

正味3日間田圃を留守にしていた間に厚い日が続いたので、田圃の水回りがまず最初の仕事になる。 トラクター耕運 田植えが始まって...

記事を読む

マッサージ

マッサージ

田植えもゴールが見えてきたので、行きつけのマッサージに出かけてから田圃に向かう。 マッサージの先生からも「こんなに固く凝る前に来て」と、お...

記事を読む

代掻き作業

代掻き作業

水不足で優しい雨が欲しかったけど、ちょっと少なすぎたかな? 代掻き作業 トラクターで代掻き作業に勤しむが、夏のようなお天気が...

記事を読む

姉のテコで、田植え

姉のテコで、田植え

まだまだ疲れは残っているけど、田植えの進捗率60% 田植えと水回り 姉のテコで、小さくて我家で一番作業のしにくい田圃の田植...

記事を読む

水回りと代掻き作業

水回りと代掻き作業

早朝3時40分に小千谷に到着し、仮眠を取って田圃に向かう。 水回りと代掻き作業 (過去画像) 重い体を栄養ドリンクを飲んで奮...

記事を読む