生産者ブログ
2017/7/12 佐藤敏明
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 災害復旧に携わる方々は、くれぐれも御身大切に! 減々栽培 中間確認 毎年。...
記事を読む
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 畦畔の崩壊 九州地方の被害に比べたら申し訳ないような被害だけど、我家の田圃に...
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 出穂(ようすい)の確認 早生品種の酒米「亀の尾」の出穂時期であることから、茎...
2017/7/9 佐藤敏明
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 ニュースで被害の様子と、被災者の画像を見るたびに、胸を痛めています。 雨は必ず止みま...
2017/7/7 佐藤敏明
みんなが応援をしています。助け合って、もう少しだけ耐えてください。 止まない雨はありません。 溝切り作業 送れていた溝切り作...
2017/7/6 根津健雄
大雨の被害が拡大しています。 九州では尊い人命が失われ、また、流れてきた水や土砂での大きな被害が発生し、たくさんの方が非難されてい...
2017/7/6 佐藤敏明
今日の天気予報は雨だったので、事務作業と決めていた。しかし、野良仕事が遅れ過ぎている・・・。 せっかく日産リーフのモニターに当選したけど、...
2017/7/5 根津健雄
大雨続きでしたが、まだ一段落していません。 写真は午後6時半過ぎの田んぼです。 時間は短かったのですが、大粒の雨が降りました。...
2017/7/5 佐藤敏明
朝から土砂崩れや・電車などの運休ニュースが流れている。 こんな日は野良仕事は中止して、事務作業に勤しむとしよう!と決めたものの・・・。 ...
2017/7/4 佐藤敏明
東京へ出かけている間に大雨が降ったらしい。 今日も音を立てて雨が振り、大雨・洪水警報が出されている。 畦畔が決壊 昨日深夜に...