生産者ブログ
2016/4/12 佐藤敏明
しばらく小千谷を留守にしていて今朝周りを見回すと、すっかり桜が満開に待っている。 留守にしていた間の野暮用を済ませるために市...
記事を読む
2016/4/6 佐藤敏明
棚田の雪もほとんど消え、日当たりの悪い場所と法面の下方に残るだけとなった。 検査米が帰ってきた 雪中保存米を検査に出してい...
2016/4/4 佐藤敏明
棚田の積雪は、約0.3m 家族7人でノンビリと朝を迎え、お腹一杯の朝食をとりホテルを後にする。 神社でお祓いを受けたが足...
2016/4/2 根津健雄
暖かすぎる日でした。 田んぼの雪解けは、例年よりも1ヶ月位早まっています。 ほとんど雪が消えてしまいました。 「雪消えを待...
2016/4/1 佐藤敏明
棚田の積雪は、約0.6m 遅い朝食後に出荷を済ませ、棚田の作業場へ向かう。 作業前に溶接が取れてしまった部品を取り開けて...
2016/3/31 佐藤敏明
棚田の積雪は、約0.6m ようやく色彩選別機が導入され、今日から籾付き雪中保存米の籾摺り作業を開始した。 棚田の作業場...
2016/3/30 根津健雄
雪解けが急速に進んでいます。 いつもの電柱も下まで見えるようになりました。 一言で言えば、今日は種籾の日でした。 数種類の...
2016/3/30 佐藤敏明
棚田の積雪は、約0.7m 色彩選別機とセットのコンプレッサーの納期がまたまた遅れてしまい、今日も始動ならず・・・。 敷材...
2016/3/29 佐藤敏明
棚田の積雪は、約0.8m 色彩選別機の導入予定だったが、コンプレッサーが明日の搬入となってしまった・・・。 色彩選別機の...
2016/3/29 中条農産
種蒔き開始しました!