生産者ブログ
2008/3/12 上野晃
3月8日いよいよ農作業の始まり、今までの冬眠生活にピリオドです。写真の農作業は、脱穂作業です。脱穀した種モミはぬい穂(ひげ)が付いているのでそれを機械で取り除きます。
上野 晃
上野家のペットよしお、以前に紹介した猫(もじゃ)は交通事故で無くなり、そして友人から譲ってもらった猫22年3月生まれの雄のクロネコ(よしお)...
記事を読む
60度で7分浸けて冷水に浸す。今年もいよいよ本格的な作業が始まります。トラクターでスタブルカルチェかけていました。自然栽培に力が入ります が...
雨が降ってしばしの休み約一ヶ月ぶりの更新です。田起しが終わり、代掻き作業田んぼに水を張り田植えをし易いように土を砕く機械(ドライブハーロ)で...
7月20日有機認証の実地検査が行われました、2日位かけて書類の整理や点検し検査が終わりラックリしました。7月27日、28日二日間にわたり夏期...
5月8日 4月は雨が続き田んぼが乾かないようやく乾き、肥料撒きをしました。肥料は醤油粕とミネラル資材をあわせて田んぼに撒布しました。その他自...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト