生産者ブログ
2013/1/4 上野晃
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しま す。今年も元旦歩こう会に参加しました。今年は雪か降って初日の出は、拝みませんでしたが、友人と自然栽培とこれからの稲作の事を話しな がら歩きました。充実した時間でした。
上野 晃
4月6日嵐の前の良い天気田んぼや排水路などに落ちている空き缶やペットボトルなどのゴミひろいをしました。空き缶の中にビールやさけ、中ハイのかん...
記事を読む
冬水田んぼの様子です、雨水をいっきに溜めるとわらが浮き風に寄せられると大変です。徐々に水位を上げて行き12月中旬頃に湖状態にします。
3月25日私の集落の江浚い(用水路と排水路の掃除)をしました。一年間の泥やゴミを取り除き水の流れや排水を良くすることで田んぼの管理を容易にし...
2月12日新潟市のメイワサンピヤで有機認証講習会が開かれた、今年に 入っての 一番最初の農作業なのです。有機農家は、この講習会を受講しなけれ...
5月12日一週間前ビュー福島潟と宮尾農園、上野農場で蛍プロジェクトでこの地区に生存した蛍の幼虫を田んぼの江に放しました。これからの環境を考え...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト