生産者ブログ
2013/1/7 上野晃
1月5日 友人と津川町(阿賀町)の清川高原温泉保養所に行ってきまし た。この 日は天気がよく山々が冠雪をかぶりまるで水彩画のようでした。温泉に入りながら景色は絶景でした。元は温泉設備の前は約35年前清川高原ス キー場でしたが それ以来の場所でとても懐かしく思います。また1月13日は靖国神社の青空市場で9:00から16:00まで上野農場では、甘酒やおしるこ、 あんこ黄な粉 餅、生姜湯の販売を致しています宜しかったら御出でください。また今年もよいお年を願っています。
上野 晃
3月8日いよいよ農作業の始まり、今までの冬眠生活にピリオドです。写真の農作業は、脱穂作業です。脱穀した種モミはぬい穂(ひげ)が付いているので...
記事を読む
2月19日、雪も溶け田んぼに行ってみると赤く濁っていました。米糠と冬水田んぼで多少わらが分解し、赤い濁りは鉄分では無いかな?今年もそろそろ農...
7月が雨ばかりで稲の生育が停滞している。葉が柔らかい為か、稲ツトムシの襲来で稲の葉が青虫(稲ツトムシ)食べられています。
今日収穫した稲穂をはざがけし、天日干し乾燥とする作業です。新潟こだわり市場の「合鴨の恵み」収穫は、もう少し先になります。たくさんのご注文をい...
There are a lot of pass word manager programs in existence. Choosi...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト