生産者ブログ
2010/8/2 中沢健一
初もぎから数日が経ち、ようやく本格的な収穫が始まりました。今日は玉数が多く、ひたすらフキフキ・・・フキフキ。丁寧に磨いてあげるとつやが出て良い顔になるんですよ。
中沢 健一
左は今年チャレンジ初チャレンジのサマーオレンジという品種で、右は栽培二年目の黒皮の小玉でひとりじめボンボンです!サマーオレンジは中玉と聞いて...
記事を読む
小玉もちょうど良く太って来たので、パットを敷きました。いつまでも寝かせていると病気になったり色がつかなかったりなどなど良いことがないんですよ...
株元側にツルを引いてきた時、ツルに土が直接付いて病気になるのを防ぐために敷く作業です。昔はわらを敷いていたそうです。
まだまだまわりには雪がありますが、やっと畑の雪も溶けてスイカを植えるための準備ができるようになりました。ここ数日は30度近くまで気温が上がっ...
富士光も順調に育ちぐんぐんと伸びて来ました。十分な長さになり、準備も出来たのでトンネルから出してあげました。暑い時に出すとツルや葉っぱも参っ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト