生産者ブログ
2015/6/1 鈴木茂
農薬を使用することに、疑問を持ったのがもう数十年前のこと、それから農薬を 使わずにお米を育てると覚悟を決めて、これまで頑張ってきましたが、 今年か ら長男の提案で有機肥料すら使わない、自然栽培でお米を育てることになりまし た。結果はどうあれ、私の意思を継いでくれている長男に今は感 謝の言葉しか ありません。収穫の秋を迎える時にも、同じ笑顔が見られることを切に祈るばか りです。
鈴木 茂
今日から22年産の収穫を始めました。今年は秋の長雨で田んぼが乾かず、稲の下で生い茂っている草達も枯れずに、元気な為に悪戦苦闘の稲刈りでした。...
記事を読む
今年も無事に収穫の時を迎えることができました。我が子のように大切に育ててきたお米を収穫する瞬間、稲作を営む農家の方であればどなたでも感銘を受...
田植えが無事終わったとはいえ、ここからが本格的な米作り開始です。日々の生育具合をチェックすることは決して怠らず、毎日田んぼの中で長時間過ごし...
ついこの前まで、私の前に乗っていたのが長男だったと思っていたのに、今は私 に変わって長男がトラクターを運転して、その前に座っているのは、孫 ...
そういえばこの蝶を家の長男は小さい頃に、ハンコ蝶と呼んでいました。何でと聞くと手で触ると手が黒くなるからだそうです。今は蝶が苦手と言っていた...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト