生産者ブログ
2015/6/1 鈴木茂
ついこの前まで、私の前に乗っていたのが長男だったと思っていたのに、今は私 に変わって長男がトラクターを運転して、その前に座っているのは、孫 の晴 夏。後継者が居なくてやむなく農業を辞めてしまう方が多くなっている昨今で、 しっかり後継者が育っているというのは涙がでるほど、嬉しいかぎ りです。
鈴木 茂
早春に地上に現れ、春の訪れを感じさせる植物の代名詞つくし。実はこのつくし、おひたしにして食用にもなる植物なのです。
記事を読む
先月初めに、草刈りをした時には、親ガモが離れた隙に、野生動物に卵を全部食べられてしまい、何とも切ない思いをしましたが、今回は卵は無事でした。...
今年から無農薬、無肥料で育てる自然栽培米にチャレンジしたのですが、初年度 で分からないというよりも、出穂期の台風の影響とお盆からの長雨によ ...
昨年の平野部での大雪が嘘のように、今年は今のところまとまった降雪がなくフキノトウも成長が早いようです。出かける前はふき味噌にふき天ぷらで一...
県の放射性物質検査は、不検出となりました。よりご安心頂く為に個別でも検査致しますので収穫後にご報告致します。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト