生産者ブログ
2009/7/16 鈴木茂
私は基本的に野の草花達の素朴で飾らない感じが好きです。この花はコナギといって田んぼに密集すると収量を大きく減らす原因にもなるのですが、見た目はとても綺麗ですよね。でも本当は生えてもらうと困るのですが・・・
鈴木 茂
今年も無事に収穫の時を迎えることができました。我が子のように大切に育ててきたお米を収穫する瞬間、稲作を営む農家の方であればどなたでも感銘を受...
記事を読む
今年は例年になく多くの野鳥達が田んぼに集まってきていて毎朝の田んぼ巡回には、サギやら鴨などがお出迎えしてくれますが、困っているのがこの穴です...
今朝田んぼで『ピョーヒョロロ』って奇妙な声がするので、声のする方を見たらキジの夫婦でした。泣き声を聞いたのは初めてだったので思わず携帯のカメ...
我家の節分は子供達が準備しました。それにしても鬼縲怩フパンツはいいパンツって二人で歌って準備していたと思ったら、家の鬼のパンツは 娘達のパン...
温湯消毒は、約60℃のお湯に種もみを10分間程浸し、その後水で冷やします。高温と低温での温度変化により、もみに付着した悪い菌をほぼ取り除くこ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト