生産者ブログ
2017/4/30 根津健雄
種籾は充分に水を吸い、たっぷり膨らんでいます。 強い生命力が感じられ、誰もが応援したくなるオーラを発散しています。 これから播種までの流れは次のとおりです。 この状態の種籾を温水(30℃程度)につけ、ほんの少し芽を出させます(催芽)。 催芽籾を乾かし、播種まで、保管します。 播種機で、育苗箱に播きます。 いよいよ、稲の人生が始まります。
根津 健雄
十日町市と津南町を併せて、十日町地域とか中魚沼地域などと言います(中魚沼地域という言い方は主にJA関係で使うことが多いです。ちなみに、魚沼に...
記事を読む
お米について、以前と変わったなぁ縲怩ニ思うことの1つです。米穀販売店でもスーパーでも、同じおコメが2kgとか、5kgとか、10kgとか、いろ...
寒い日もありますが、だんだん暖かくなってきました。 この時期は、斜面の雪が崩れることがあり、歩行者も運転者も十分注意する必要があります。 ...
農文協「現代農業・5月号」が4日に発売されます。「クスリを使わない除草法2015」というコーナーで、はったん除草が紹介されています。初期除草...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト