生産者ブログ
2021/10/7 根津健雄
寝癖のようになっている田んぼですが、登熟が進み、刈り頃となっています。 この一週間で、だいぶ青みが抜けました。 天気を見ながら、収穫、乾燥、籾摺り調製、出荷と、作業を組み立てていきます。
根津 健雄
記事を読む
暑い日が続いています。田んぼの水も温かくなっています。この春生まれたたくさんのオタマジャクシが、それぞれのペースでカエルへと変態しています。...
10月15日現在の水稲の予想収穫量が発表されました。それによると、平年を100として、新潟県全体では104(558kg/10a)で、「豊作」...
今日の信濃川です。昨日から、河川水を利用しての本格的な発電が再開されましたので、水位がぐっと減っています。河川水を発電に利用する量(取水量)...
田んぼを見に行ってきました。雪の深さを調べようとスコップで掘ってみました。1m50cmほど掘りましたが、もう少し深いようです。雪消えの早い年...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト