生産者ブログ
2022/4/22 根津健雄
上が昨日のスイセン、下が今日のスイセンです。 どんどんつぼみが開花しています。 今日は雨が降ったので、水滴がついた花は重そうです。 ヨモギなども大きくなっています。
根津 健雄
種籾に感染している病原菌を消毒する温湯消毒(おんとうしょうどく)を始めました。容器に水やぬるま湯を入れ、60℃までヒーターで温め、コシヒカリ...
記事を読む
金環日食の日ですが、当地域では部分日食が見られました。写真は、田んぼの水面に映った太陽です。まるで、視力検査の記号のようです。今日の夕方は少...
頭を出して、足はやや曲げて水に浮かぶのが、カエルのお気に入りの姿勢のようです。でも、もしかしたら「気配を消してえさを探す厳戒態勢」なのかも知...
イネの葉は細長く、しっかりとした筋(葉脈)が入っているのが特徴です。もしかしたら正確な表現ではないかも知れませんが、「太い葉脈」と「太い葉脈...
自然界の雑草も、虫との厳しい戦いを強いられています。 雑草は、たまに草刈機で地上部を刈り取られることはありますが、それ以外は自然のまま...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト