生産者ブログ
2011/6/19 根津健雄
イトトンボがあちこちの稲に巡回しています。田んぼではヤゴも見られるようになりました。稲はイネミズゾウムシの食害を強く受けていますが、これからの回復に期待しています。
根津 健雄
夕方になると気温は下がるものの、日中は夏らしい日差しが戻ってきました。田んぼの稲も、一生懸命光合成をしています。近くによると光と一緒に吸い込...
記事を読む
着実に雪が積もっています。1月前半でこの状態だと、この先が思いやられます。雪下ろしも小屋は6回、家は3回行いました。明日からはやや落ち着きそ...
おかげさまで販売終了となりました。たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。収穫の秋に向けて、いよいよ除草作業がスタートします。...
今年の赤とんぼです。今日初めて見つけました。この鮮やかな色は、まるで折り紙のようです。圧倒的な存在感があります。
昨日からトンボの羽化が始まりました。例年よりもだいぶ遅れています。水温が上がっているので、ヤゴにとっても余り快適な環境ではなかったと思います...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト