晴れのち曇り、時々雨でした。この季節は真冬同様に、水墨画の風景が現れます。あれよあれよという間に霧が立ちこめ、モノクロの世界になります。この霧の原因は、雪から蒸発した水分が冷やされたものだと思います。地面に近いほど、霧が濃くなっています。全国ニュースにもなっていますが、自然繁殖でトキの雛が誕生しました。生まれて40日くらいで巣立ちをするとのことですが、順調に成長できるか心配なところです。
晴れのち曇り、時々雨でした。この季節は真冬同様に、水墨画の風景が現れます。あれよあれよという間に霧が立ちこめ、モノクロの世界になります。この霧の原因は、雪から蒸発した水分が冷やされたものだと思います。地面に近いほど、霧が濃くなっています。全国ニュースにもなっていますが、自然繁殖でトキの雛が誕生しました。生まれて40日くらいで巣立ちをするとのことですが、順調に成長できるか心配なところです。