生産者ブログ
2015/8/19 佐藤敏明
今年、4回目の中学生が農業体験にやって来た。 私は楽しめるけど、カミさんは大変かも?!?
中学生の農業体験
中学生に野菜培土をブレンドした土をポットに入れ、白菜の種を撒いてもらった。 更にアスパラのネット貼りと出荷のお手伝いをしてもらって、今日の出荷を終えることができた。 夕飯は、我家の農業体験定番の煮込みハンバーグ!
佐藤 敏明
相変わらずの水不足で、ポンプ・アップをしながら代掻き作業に勤しむ。 代掻きと植え直し 今日の代掻きは、ポンプ・アップで手前...
記事を読む
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。 うどんこ病 田植え前に姉テチが定植をいてくれた胡瓜が、うどんこ病にかかり始めた...
換気扇とサーキュレーターで 今日までの私のPCルームの暑さ対策は、1F階段から登ってくる涼しい空気をサーキュレーターで部屋に...
今日も暑くなったが、中学生と私がバテないように農業体験のメニューを作る。 中学生の農業体験 中学生には、今日が本格的な農業...
静岡県から新潟までをナビで検索すると、8時間が必要だった。 販売終了後の新潟直帰を諦めて、埼玉の姉の家に一泊して新潟に帰ってきた。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト