生産者ブログ
2015/8/20 2016/3/2 佐藤敏明
今日の予定は、稲刈りに備えた機械点検と機械掃除など。 昼食をカレーを予定していたが、生徒さんの希望に「流しそうめん」があった。 「我家はレストランでもホテルもないので、流しそうめんをするには自分を竹を切りだして、トヨを作って、そうめんを茹でて、自分たちで交代で流すんだよ。それでもいい?」と聞いたところ、顔がほころんだ。 よって今日の昼食は、初めての流しそうめんに
流しそうめん 竹やぶに入り、竹の切だしから始まる。 切り出した竹を半分に割り、ハンマーで節を取る。
それからそうめんを茹でたが、下の方は焦げ付いてしまった。
佐藤 敏明
販売用の新米を持ち込んで検査をしてもらっていますが、検査済みの新米見ると猛暑のせいで一等米が極端に少なくなっています。これまで私が持ち込ん...
記事を読む
暗渠工事・水不足などで遅れていた棚田の田植えが、恵みの雨のおかげで水不足も解消され、最盛期を迎えています。ラスト・スパートを頑張らねば!
梅雨明けなんて嘘っぱち!梅雨を思わせる雨が続いて、家の床も湿気でベタベタしています。雨の晴れ間をぬってコシヒカリの花を撮影してきました。例...
稲刈りの、本気モード! お天気を観ながら、稲刈りも本気モードになってきた。 今日も応援を貰いながら、2台のコンバインでもち米「...
ホタルの宿の草刈り 今日も草刈りの予定だったが雨が降っていたのでゆっくりしていたら電話がなり「おーい、草刈りをしているから来てく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト