生産者ブログ
2016/8/29 佐藤敏明
畑作業の準備
稲刈りが始まる前に、何としても越冬野菜の大根・白菜の種蒔きをしなければならない。 友人農家から管理機(畝立てよう耕運機)を借りてきて、畑作作業の準備に取り掛かり、白菜の苗と大根の種を買って来た。 しかし、あいにくのお天気なので、のんびりと事務作業に勤しむ。 明日はお天気も回復するようなので、越冬野菜の作付けに取り掛かるとしよう!
佐藤 敏明
四尺玉 小千谷市内では秋を告げる世界一の四尺玉(画像は借り物)が上がる花火祭りで、県外ナンバーの車が行き駆っている。 若い頃は...
記事を読む
先週の天気予報では今日から雨予報だったような気がするが、梅雨晴れを思わせるお天気になった。 出穂が始まる 稲の様子を見に回って...
気がつけば、だいぶ更新をサボってしまいました。ま縲怐A投稿を待っている方もいらっしゃらないか・・・。田植え作業が始まったものの、今年の農作...
例年なら1mを超える積雪がある時期なのに市街地の積雪はゼロ、棚田は20センチ前後か? 温暖化が進み水不足に悩まされる棚田の米作りだけど、笑...
太平洋側は強風だったようだが、新潟は冷たい雨が降り続いた。 会計ソフトが不調 今日も1時間ほど外出をしたものの、ほぼ引きこも...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト