生産者ブログ
2009/6/19 佐藤敏明
僅かばかりの湧水をため池に溜めてポンプアップで水不足をしのいでいますが、とうとう田んぼにひびが入り始めました。今日も夕方から小雨の天気予報だったのですが、こんなに綺麗な夕焼けになってしまいました。これでは明日も雨が期待できません。まだまだ田んぼに水を一杯貯めて、稲の分けつを進めなければならないのですが、お天道様には敵いません。昔の人はこの時季に夕立があると「空から小判が降ってきた」と喜んだものですが、そんな気持ちもわかります。
佐藤 敏明
東京まで早朝の高速バスで、新たに展開をするネット販売のセミナーに出かけてきた。 セミナー出席 早朝の高速バスで東京へ出かけ...
記事を読む
明日餅を搗き、16日から出荷が可能です! ご利用ください!!
しばらく前までは6日に出初式が執り行われていましたが、不足している消防団員にサラリーマンが多いためでしょうか?最近では10日前後の休日に開...
「稲に良いことは何でも実施しよう」減農薬栽培だけ得なく、農業水をイオン分解(農法特許触媒)する手法に取り組んだり、EM光合成細菌により土を...
新潟では秋色がしだいに濃くなり、平野部の稲刈りは終わり、山間地の稲刈りを残すだけとなっています。我家の稲刈りもラストスパートを向かえ、来週...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト