棚田の作業場の除雪も終え、雪中保存をしていたお米の籾すり(調整)作業に勤しみました。雪中保存をすることにより、米自身が寒さから身を守るために糖分を増して美味しくなるといわれています。出荷米が底を突いてきたことから、これからご注文を頂いたお米はこの雪中保存米の出荷となります。雪中保存米は玄米のまま専用貯蔵庫に低温保存され、皆さまからのご注文をお待ちしています。籾つきのまま雪中保存ができるのは雪国の生産農家のだけで、お米屋さんでは絶対にできない保存方法です。
棚田の作業場の除雪も終え、雪中保存をしていたお米の籾すり(調整)作業に勤しみました。雪中保存をすることにより、米自身が寒さから身を守るために糖分を増して美味しくなるといわれています。出荷米が底を突いてきたことから、これからご注文を頂いたお米はこの雪中保存米の出荷となります。雪中保存米は玄米のまま専用貯蔵庫に低温保存され、皆さまからのご注文をお待ちしています。籾つきのまま雪中保存ができるのは雪国の生産農家のだけで、お米屋さんでは絶対にできない保存方法です。