生産者ブログ
2010/4/23 根津健雄
寒い日が続きます。晴れが続かないことは、稲作ももちろんですが、畑作にも大きな影響を及ぼします。普通、育てられた苗は、畑の畝(うね)に植えられます。ところが、この天気では、畝を作ることができません。作業が遅れてしまい、収穫にも影響があります。苗も、植えるのに適した時期があり、それを過ぎると(老化苗といわれます)活力が失われます。写真は、土を削ったために冬眠から起こされてしまった不運なカエルです。それにしても、みごとな保護色です。
根津 健雄
晴れたり曇ったりですが、田んぼでは多くのトンボが放卵しています。鮭は生まれた川に戻ってくるといいますが、トンボはどうでしょう。我が田んぼには...
記事を読む
田植えの時、何らかの事情で植え付けられずに「浮き苗」になっているものもあります。浮いたままだと、光合成もできず、また、水は吸えるものの土の養...
雪の舞台を除雪し、雪の高さを低くしました。 といっても、雪を端に追いやっただけですので、雪そのものが消えるわけではありません。...
コンバインで稲を刈り取ると、脱穀され、籾の状態となります。籾を乾燥機に入れ、乾燥をさせます。乾燥させることで、出荷基準を満たすとともに、籾の...
田植えからある程度生長するまでが、稲にとって一番苦しいときです。植えられた後は、蓄えてきた力で根を伸ばし、その根が働き出すことが第1歩です。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト