生産者ブログ
2012/1/5 佐藤敏明
明けましておめでとうございます。新潟は大雪の中で正月を迎えています。昨年は、全国的に災害の多い年でした。健康で耕作を続けられる喜びを感じながら、今年も安全で美味しいお米を作りたいと思います。本年も、よろしくお願い致します。
佐藤 敏明
籾のまま保存をしていたお米の調整(籾摺り)作業です。昨年秋に収穫をして乾燥させておきました。調製された籾殻は田んぼや畑に撒いて大地の糧としま...
記事を読む
今日は、今年初めての割りばしの炭焼き当番。 今まで農作業の忙しさのせいにしてサボっていたので、これからは頑張らねば! 炭焼き ...
平野部での受託田の田植えが始まりました。棚田の田植えは、12日から始めます。しかし、歴史的な暖冬小雪で、農業用水を雪解け水と自然湧水に依存...
小雨予報だったが、朝からピーカン晴れ! 稲刈りの予定 棚田では湧水が止まらず、水が溜まっている田圃がある。 お天気が良いの...
ロータリー除雪機・初稼働 雪国小千谷に、冬が戻ってきた。 今日はロータリー除雪機が初稼働し、120㎝の積雪を超えた棚田の母屋の...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト