生産者ブログ
2008/5/18 塚野悠平
田植え後2日目の苗を引き抜くと、もう発根していました。凄い早い成長です。このまま順調にいってくれればいいのですが。台風の影響が心配。
塚野 悠平
今年は例年にない寒さで4月の気温が異常に低く、育苗も1週間から10日ほど遅れています。この写真は自然発芽の実験をしているものです。ビニール等...
記事を読む
この白い花は、オモダカと言う雑草の花です。稲の邪魔にならないように咲いてくれています。綺麗な白い花ですが、田圃が窒素過多になると大繁殖する、...
今年始めの作業です。丁寧に丁寧に行います。
我が家の田圃の脇を流れるよう水路です。もうこんな草ぼうぼうの用水路は珍しくなってしまいました。ほとんど三面コンクリートの生きものが住めないも...
朝日を浴びた田圃には葉先に水滴をつけた稲がキラキラと光ってとてもきれいです。獲物を狙うクモが一面に巣を張っています。今回初めて気がついたので...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト