生産者ブログ
2011/7/29 佐藤敏明
今月は、東京の2校の中学校から農業体験に来てくれました。畑でネギの畝寄せをしたり、トラクターに乗ったり、田んぼの草取りをしてもらいました。...
記事を読む
2011/7/29 白井法夫
茶豆の畑をよーく観察していると、いろいろな小動物を観察できます。もちろん、美味しい茶豆をねらって悪さをする害虫もいますが、それらをやっつけて...
2011/7/28 根津健雄
田んぼの一部に、草が密集している場所があります。写真の左側の細い棒のような草はクログワイです。土の中の黒い塊茎(球根のようなもの)から芽を出...
2011/7/28 白井法夫
他の由来としては、莢に中におさまっている「豆」の薄皮が、普通の枝豆(一般的な枝豆は白毛と言われます)よりも、茶色っぽいところから来ているとの...
2011/7/27 大地
稲をカッターで割ってみると、稲穂が稲の中で大きくなっていました。今は1センチ程度。出穂は来月10日頃でしょうか。良い穂が出ることを期待してい...
2011/7/27 白井法夫
諸説ありますが、莢にびっしりと生えている繊毛(産毛のようなもの)が茶色で、外見の見た目が茶色っぽいからとのことです。
2011/7/26 中沢健一
最近見ていなかったあの黄金のカエルはまだ居るのかと思い見に行くと、ビックリです!!!色が変わっていました!始めは違うカエルだと思ったんですが...
2011/7/25 根津健雄
ここ数日、それ以前の天気続きが一段落し、気温もそれほど上がらず、曇や雨が多くなっています。できれば晴れる日と雨の日と、メリハリをつけてもらい...
2011/7/24 塚野悠平
写真の真ん中の白いものが幼穂です。約2ミリくらいでしょうか?お盆くらいには出穂になるでしょうか?強風の影響を最小限にするために深水にしたので...
2011/7/24 鈴木茂
今年は例年以上に、野鳥達の姿が多いです。サギ類、鴨、キジ等など種類は例年通りですが一枚の田んぼに集まる数が例年の3縲怩S倍ほどになっています...