生産者ブログ
2008/5/25 上野晃
小さな子供や若い女性の参加者も多数来ていただきました。皆様揃って「秋の収穫が今からとても楽しみ!」と言っており、私自身も待ち遠しい気持ちになりました。
上野 晃
5月8日 4月は雨が続き田んぼが乾かないようやく乾き、肥料撒きをしました。肥料は醤油粕とミネラル資材をあわせて田んぼに撒布しました。その他自...
記事を読む
12月8日午前中は肥料作りの作業(地元の大豆の屑をペレット化)その肥料を田んぼの元肥にします。午後からは、県食品流通課のイベントに参加しまし...
1月24日 22日からの雪で真っ白、24日青空が出て気持の良い日です、田んぼに白鳥がいるのでカメラを取りに行き写真とりました。
4月4日の春の嵐猛烈の風と雨、夜中に様子を見に行こうと玄関から出たら80kgの巨体が飛びそうになり、手が付けられない、「バタバタ」ビニールハ...
6月9日 合鴨ちゃんの田んぼデビュー田んぼに放す場合、雛は最初に水慣らしをします。育雛箱の狭いとこから1200坪の田んぼに出るので泳ぎを田ん...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト