生産者ブログ
2008/5/25 上野晃
普段されない農業を終え、皆様少しお疲れのご様子。自慢のコシヒカリおにぎりで昼食です。農家にとって田植え作業は大事な行事なので、消費者の方々と分かち合うことが出来とても有意義な一日でした。
上野 晃
2月21日 青い鳥保育園のバケツ稲の田植えと、泥んこ遊び今から3年前に理事長先生に子供が泥んこ遊びさせたい、バケツでの田植えで米の栽培と相談...
記事を読む
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しま す。今年も元旦歩こう会に参加しました。今年は雪か降って初日の出は、拝みませんでした...
今代司(酒蔵)で私のお米で仕込んだ酒が木の桶で熟成しています、ぼこぼこと音をたて発酵して3週間くらいで搾るそうです。搾った酒をゆっくり寝かし...
4月19日・20日播種から6日目育苗機に入れて3日間芽が5ミリ位で田んぼに並べます。例年から見ると3月下旬の気温19日は北風が強くお母さんと...
6月9日 合鴨ちゃんの田んぼデビュー田んぼに放す場合、雛は最初に水慣らしをします。育雛箱の狭いとこから1200坪の田んぼに出るので泳ぎを田ん...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト