生産者ブログ
2012/4/5 上野晃
4月4日の春の嵐猛烈の風と雨、夜中に様子を見に行こうと玄関から出たら80kgの巨体が飛びそうになり、手が付けられない、「バタバタ」ビニールハウスのビニールが風の成るままに切れて行くのをただ見るだけしか出来ない、何かむなしい?
上野 晃
5月19日 佐渡の田植えイベントのお昼に加藤登紀子さんが来て佐渡のトキを守る会の斉藤さんとの写真です。
記事を読む
除草剤を使用しないことで一番の手間はなんといっても雑草対策です。広大な田んぼを毎日毎日とにかく除草です。この点が非常に手間が掛かるため有機・...
5月9日苗え踏み作業 稲の苗の葉っぱが2枚半になったら苗ふみをします、これから苗を丈夫に田植えに向かってどんな環境でも育つように仕上げます。...
合鴨の雛が鹿児島県より宅配で届きました。長旅にもかかわらず全員無事でなによりです。砂糖水を飲ませ労をねぎらっているところです。
我が家の、猫で目つきが悪く生意気でふてぶてしい猫です、だけど我が家の一員です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト