生産者ブログ
2008/10/15 上野晃
10月13日はさおさめ天気が続き脱穀作業開始
上野 晃
1月8日田んぼに約1000羽のオオヒシクイが飛来、福島潟の名物で新潟市の北区周辺で見られます。
記事を読む
8月に入り稲ツトムシもようやく収まりそこにはサギやツバメ、とんぼ、蜂などの生き物が稲ツトムシを狙い田んぼに集まってきた。自然の事ではないでし...
4月15日苗床の整備、は種をした箱を育苗機に入れて芽が5ミリ程度になったら苗床に並べます、その整備をしています。
3月14日、田んぼに来ていた白鳥が旅立の支度をしております。だんだん白鳥の数が少なくなりました。今年の冬にまた多くの白鳥か来るのが楽しみです...
今月新しいメンバーが家族の仲間に入りました、近くで自然養鶏を経営している、宮尾農園さんからメス6羽オス1羽いただきました。鴨の小屋を間借りに...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト