2月20日 種もみの選別、私の農場では種子は自家採取をしています。今、新潟の農家の95%は種子購入をしています、(コシヒカリBLは100%購入です)昔は種を取る田んぼを決め良い種だけを次の年の種もみにしていました。手間がかかるので、最近は取らないのと、今の種もみがいくつもの交配で再度使えない種子が主流になっています。これは農家も考えなくてはいけないのかなと思います。もっと従来種を見直す事も大事だと思います。
2月20日 種もみの選別、私の農場では種子は自家採取をしています。今、新潟の農家の95%は種子購入をしています、(コシヒカリBLは100%購入です)昔は種を取る田んぼを決め良い種だけを次の年の種もみにしていました。手間がかかるので、最近は取らないのと、今の種もみがいくつもの交配で再度使えない種子が主流になっています。これは農家も考えなくてはいけないのかなと思います。もっと従来種を見直す事も大事だと思います。