生産者ブログ
2008/8/15 上野晃
ちょっと、戻りますが。6月8日いよいよ除草開始です。去年買ったアメンボ号の手押しの機械です。合鴨と違い草が見えない時に処理します。
上野 晃
今代司(酒蔵)で私のお米で仕込んだ酒が木の桶で熟成しています、ぼこぼこと音をたて発酵して3週間くらいで搾るそうです。搾った酒をゆっくり寝かし...
記事を読む
除草剤を使用していないため、収穫前のこの時期は雑草取りに追われます。除草機での草取りが主なのですが、場所によっては手取りで雑草をしないといけ...
いよいよ田植えを始めます。秋の収穫が無事に迎えられるよう祈りつつ作業を行っております。
第二回餅つきを行いました。子供たちも大人も一緒に楽しい一日を過ごしました。今なかなか臼と杵で餅をつく場所や機会がなかなか無いのです、子どもた...
1月9日に木村秋則さんが来ました。宮尾さんの研修棟で皆で夕ご飯を食べました。これからの自然栽培を実践してゆくメンバーや岡山で実践している高橋...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト