生産者ブログ
2013/3/7 上野晃
3月7日 今日は暖かく春の陽気の下で塩水選作業をしました。塩水選はイネの種もみを塩の濃度で選別し良い種もみだけを育てて行きます。有機農業ではこの作業が基本です。
上野 晃
3月14日、田んぼに来ていた白鳥が旅立の支度をしております。だんだん白鳥の数が少なくなりました。今年の冬にまた多くの白鳥か来るのが楽しみです...
記事を読む
今代司(酒蔵)で私のお米で仕込んだ酒が木の桶で熟成しています、ぼこぼこと音をたて発酵して3週間くらいで搾るそうです。搾った酒をゆっくり寝かし...
あいにくの曇り空でしたが皆様楽しんでいただけたようです。少しずつ冷たい田んぼにも慣れ、皆様の笑い声がアチコチから聞こえる楽しい田植えでした。
田植えの終わった田んぼへ、昨日アイガモの子供を放ちました。まだ小さくとてもかわいいです。田んぼの環境に慣れていないようですね。これから苗と共...
3月19日玉ねぎの追肥、培土作業、今日は暖かい日差しの中、妻と私で畑の作業です。私の畑は、粘土質で雨が降ると2から3日入れません、今日見たい...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト