生産者ブログ
2015/7/26 2015/7/27 鈴木茂
同じ田んぼでもちょっとの違いが積み重なるとこんなに違う結果になるんですよ ね。無農薬はやはり甘くないですね。
鈴木 茂
記事を読む
すいません。勉強不足で何の抜け殻かは分かりませんが稲の葉に付いてました。置くに写っている蝶はきっと偶然です。蝶ではないと思うのですが・・・
そういえばこの蝶を家の長男は小さい頃に、ハンコ蝶と呼んでいました。何でと聞くと手で触ると手が黒くなるからだそうです。今は蝶が苦手と言っていた...
雪解けの隙間にフキノトウの芽を見つけました。フキの若い花茎をフキノトウと呼びます。春の訪れを告げる代名詞として広く知られる植物ですね。
今日は福島大学付属小学校の5年生の皆さんが、無農薬有機栽培のお米作りを体験にいらっしゃいました。田んぼの草を手でとってもらい、その後に稲の無...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト