生産者ブログ
2015/9/18 鈴木茂
今年も無事に、有機JAS認証の継続認定が決まりました。今年から半分程で自然 栽培(無肥料、無農薬)のお米になるので、有機というのも何だか響 きが微妙で すが、第三者の実地検査を受けた安心なお米と思っていただければ良いのかなと 思います。もうすぐ収穫です。
鈴木 茂
今年から無農薬、無肥料で育てる自然栽培米にチャレンジしたのですが、初年度 で分からないというよりも、出穂期の台風の影響とお盆からの長雨によ ...
記事を読む
例年ならとっくに姿を見せてもいいオオヒシクイも今年は何処へ?きっと近くの水辺の福島潟にでも行っているのかな?毎年姿を見せる野鳥は今年は白鳥だ...
今年も我が家の田んぼで、蛍が飛び始めました。今日は確認できたのは5匹だけでしたが、もう少しすればもっと賑やかになるでしょう。
昨年の大震災後に福島の小学校5年生から田んぼ見学のお話を頂き、こんな私でも役に立てるならと田んぼで一緒に農作業をすることになったのです が...
今まであぜや草むらに鴨などの野鳥が巣をつくり卵を温めていたことはありましたが、まさか田んぼの中に巣をかまえるとは・・・そういえば今年はこの田...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト