生産者ブログ
2017/7/13 鈴木茂
今日、畦草を刈っていたら、全く予想もしていなかった場所で鴨が突然に飛び立ちビックリしました。この状況は初めてじゃないので草の間を除いて見たらやっぱりありました。卵が!!前回は親が少しはなれた時に、全部食べられてしまってたけど、今回は食べられませんように・・・明日行って卵がなかったらと思うと罪悪感で気が滅入ってしまいます。
鈴木 茂
今日は福島大学付属小学校の5年生の皆さんが、無農薬有機栽培のお米作りを体験にいらっしゃいました。田んぼの草を手でとってもらい、その後に稲の無...
記事を読む
昨年の大震災後に福島の小学校5年生から田んぼ見学のお話を頂き、こんな私でも役に立てるならと田んぼで一緒に農作業をすることになったのです が...
農道を走っていると植え付けの早い早生品種はもうすっかり稲穂が出揃い色づく時をまっている状態ですね。私の田んぼはコシヒカリだけですのでようやく...
温湯消毒は、約60℃のお湯に種もみを10分間程浸し、その後水で冷やします。高温と低温での温度変化により、もみに付着した悪い菌をほぼ取り除くこ...
今朝は5cm程の雪が積もり孫達と朝から雪だるまを作りました。新潟もいよいよ本格的な冬がきました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト