生産者ブログ
2009/11/9 鈴木茂
白鳥の姿をあちらこちらで見かけるようになり、私の田んぼでも落穂というよりも雑草の種を啄ばんでいるようですが、今年はまだオオヒシクイを見ていないですね。渡り鳥達には冬の間に頑張って草の種を食べてもらいたいです。
鈴木 茂
神棚に供えた飾り物などを焼いて新年の家内安全、五穀豊穣などを祈る小正月行事「賽(さい)の神」(どんど焼き)が今年も行われました。人の繋が り...
記事を読む
今日はお米を美味しくしてくれる自家製米ぬか肥料をつくりました。
今年は本当に雪の多い年でした。路肩にはまだこんなに雪が残ってます。この雪が消える頃には、白鳥達もまた故郷へ帰っていくんですね。
農道を走っていると植え付けの早い早生品種はもうすっかり稲穂が出揃い色づく時をまっている状態ですね。私の田んぼはコシヒカリだけですのでようやく...
我が家では、毎朝外に出るとキジが散歩していているのですが、最近見かけなくなったとおもったら季節は、すっかり冬となり変わりに白鳥達の声が響いて...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト