生産者ブログ
2015/5/19 根津健雄
疑問に思っていたことがありました。スギナの柔らかい部分が無く、残った茎の先端が黒くなっていることがあります。どうやら虫の仕業のようでした。 種類は分かりませんが、多分、蛾の幼虫らしき虫が、食べた跡が黒く変色しているみたいです。 カメラを向けても構うこと無く、一生懸命食べていました。
根津 健雄
今日のドロドロ田んぼ(我が家のドロドロランク3位)の稲刈り途中の一コマです。 トノがたくさん逃げていきます。 殿ではなくトノサ...
記事を読む
引き続き、1回目のワイヤー除草に取り組んでいます。ワイヤー除草は、土の上をワイヤーをはわせるのですが、それによって草などが浮いてきます。この...
葉先に籾殻をかぶっています。芽は土の中の種籾から伸びてくるので、自分の殻ではないような気もしますが、少し不思議です。このところ、なかなか暖か...
本日から新米発送を始めました。今年も一昨年同様、暑い夏でしたが、田んぼの稲は何とか乗り切りました。どう暑さを克服するか、この大きな課題に毎年...
天気の良い日でした。 単発だと思いますが、冬の中休みでした。 昨年のものですが、発芽しかけの種籾の写真です。 稲は1粒...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト